【無料】Discover Japan(ディスカバージャパン)(ディスカバー・ジャパン) | 2025年3月号 | 800誌以上の雑誌がサブスク読み放題 | 試し読み有り | ビューン

Discover Japan (2025年3月号)
出版社名:ディスカバー・ジャパン

Discover Japan 2025年3月号の目次

  • New Open
  • Exhibition
  • Featured Products 岡崎慧佑
  • 目次
  • [特集] ニッポンのまちづくり最前線
  • 都市開発のキーは“緑化”にあり!みどりと共存するまちづくりとは?
  • 実は日本のまちにはみどりが少ない!? ニッポンの都市のみどりの事情
  • 日本のまちにはみどりが必要だ!グリーンインフラで持続可能な社会へ
  • みどり豊かなまちづくり最先端事例集 - GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)/グラングリーン大阪/大手町の森/玉川上水旧水路緑道再整備/Edible KAYABAEN/新柏クリニ
  • スタジアム&アリーナとまちづくり (監修=早稲田大学スポーツ科学学術院教授・松岡宏高)
  • 注目のスタジアム&アリーナのここがスゴイ! - エスコンフィールドHOKKAIDO/長崎スタジアムシティ/あなぶきアリーナ香川/東大阪市花園ラグビー場/エディオンピースウイング広島/GLION ARE
  • 豊島区民誰もが主役のまちづくり - 地域の特性を生かしたデータ活用がスタート
  • 里山を未来につなぐ新嘗祭 - 熊本・南小国「喫茶 竹の熊」が再提案する、地域のつくり方
  • 新嘗祭の名脇役は「つな木」でした。- 地域とクリエイターをつなぐ、百変化の木材ユニット
  • 「祈り」でひも解くニッポンの観光地 - 山形エリア/富士山麓エリア/伊勢志摩エリア/紀伊山地エリア/鳥取・島根エリア/鹿児島・阿蘇・雲仙エリア
  • ニッポンの観光地づくりのカギは地方にあり!
  • 日本初! 温泉旅館が日本語学校に変身!?(佐賀県嬉野市・和多屋別荘)
  • 景色を未来へ紡ぐ、小樽のまちづくり(北海道・小樽市)「旧小樽倉庫」が、文化観光拠点に生まれ変わる!
  • マルチワークでかなう自然豊かな南国での暮らし(高知県・東洋町)
  • 八百万の神が宿る島壱岐に暮らす(長崎県・壱岐市)
  • 故郷の美味を世界へ。富士北麓キュイジーヌの挑戦 (山梨県忍野村 ntori (ノウトリ))
  • 思わずサラダが食べたくなる、ユニークなうつわに出合うアートスペース油亀企画展「サラダの皿だ」
  • 多様な文化が調和する、和食器の魅力新道工房 個展
  • EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
  • DJ Meeting Table
  • 菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼

Discover Japan 雑誌の詳細

配信予定日*:毎月06日

雑誌紹介:

Discover Japan(ディスカバージャパン)はディスカバー・ジャパンが発行する2008年創刊・発売日は毎月6日の月刊旅・カルチャー情報誌です。誌名の通り「日本の入門書」として、日本各地の魅力・価値ある「上質なモノ・コト・ヒト」を再発見し、 本当に届けたい想いを見極め発信。最新のホテルや旅館、温泉や観光地情報を中心に、日本全国の伝統工芸、伝統芸能、食文化、寺社仏閣などを紹介。誌面を効果的に活用した美しく洗練されたビジュアルと、ストーリーのあるテキストが旅心をくすぐります。宿泊施設やその場所での過ごし方や滞在スタイルが充実しているので、上質な国内旅行・観光を求める人にオススメの旅行・カルチャー情報誌です。
*「配信予定日」はカレンダーの関係で、変更となる場合があります。

Discover Japanの提供中サービス

  • ブック放題
  • 読み放題マンション
  • 読み放題タブレット
  • 読み放題スポット

Discover Japanのバックナンバー

雑誌800誌・旅行ガイド300冊
漫画60,000冊以上が読み放題