【無料】Discover Japan(ディスカバージャパン)(ディスカバー・ジャパン) | 2024年9月号 | 800誌以上の雑誌がサブスク読み放題 | 試し読み有り | ビューン

Discover Japan (2024年9月号)
出版社名:ディスカバー・ジャパン

Discover Japan 2024年9月号の目次

  • New Open
  • Exhibition
  • Featured Products
  • 目次
  • 特集木と暮らす
  • いま世界が最も注目する建築事務所「BIG」が木造を採用する理由とは?
  • 最新、世界の木造建築 - パリオリンピック・パラリンピックの会場も!
  • 輪島塗 未来へつなぐ一歩 [能登半島地震 復興応援企画]
  • SONEKA - 北の大地に誕生したよみがえりの森に佇むヴィラへ
  • 古都の木をめぐる旅へ - ふふ 奈良/ふふ 京都
  • 木を信仰し、育て、ともに暮らしてきた奈良・吉野 - 木からたどる1300年の旅
  • 日本人はどのように木と暮らしてきたの? - 木の文化の歴史を知れば未来が見えてくる!
  • 木の道具の“道具”をつくる 木工作家/杉田創作さん
  • 木のある暮らしを紡いできた「竹中工務店」のものづくり
  • 使い手がつくり手にもなれる建築「つな木」という発明 - Nikken Wood Labの挑戦
  • 森の香りと暮らす - 木から生まれる香りが暮らしや地域も豊かに 大分県中津市「六月八日」
  • 林業のニューホープが高知・佐川に集う秘密 - 0からはじめやすい「自伐型林業」の先進地
  • 木を生かす〝手ザイン- 林業・木材産業の課題を「手」で解決し、クリエイターの意識も変える、乃村工藝社の挑戦
  • 美しい街は木とつながっていた - 三井不動産は木と生きる
  • 東京ミッドタウン日比谷で「木と生きる」ことを見て、知って、感じる! - 木の香りと人々の熱気に包まれた6日間
  • 未来へつながる “終わらない森”創り
  • “木”と“健康”の関係を科学的に検証中 睡眠や認知症予防にも木がいい!?
  • 注文住宅から空港まで! 「三井ホーム」が目指す木がある未来
  • 国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル竣工へ 日本橋に新たな森が誕生!?
  • 三井不動産は地球をテーマに街づくりをしています
  • 時系列でたどる、これだけは見ておきたい!日本の木造建築(監修・文=東京大学准教授 海野 聡さん)
  • ニッポンの森から世界へ貢献 三井物産の森づくり
  • 森づくりの名手から託された天然更新の森 石井山林/北海道
  • 伐って、植えて、育てる。100年単位での森の循環 浦幌山林・十弗山林/北海道
  • 登山者に愛される高層湿原は生物多様性の宝庫  田代山林/福島県
  • 木と森からたどる三井物産の歴史/国土の0.1% 三井物産の森とは/さらなる森林の価値創造へ挑戦中/三井物産の森と、文化継承
  • 「ウッドデザイン賞」とは?
  • 贈るうつわ展 - 食卓を彩る作家が集結 暮らしを豊かにするあの人への贈り物 
  • ANTELOPEミード展 - ハチミツが原料の酒!?世界最古の酒「ミード」を造るANTELOPEの挑戦
  • EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
  • DJ Meeting Table
  • 菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼

Discover Japan 雑誌の詳細

配信予定日*:毎月06日

雑誌紹介:

Discover Japan(ディスカバージャパン)はディスカバー・ジャパンが発行する2008年創刊・発売日は毎月6日の月刊旅・カルチャー情報誌です。誌名の通り「日本の入門書」として、日本各地の魅力・価値ある「上質なモノ・コト・ヒト」を再発見し、 本当に届けたい想いを見極め発信。最新のホテルや旅館、温泉や観光地情報を中心に、日本全国の伝統工芸、伝統芸能、食文化、寺社仏閣などを紹介。誌面を効果的に活用した美しく洗練されたビジュアルと、ストーリーのあるテキストが旅心をくすぐります。宿泊施設やその場所での過ごし方や滞在スタイルが充実しているので、上質な国内旅行・観光を求める人にオススメの旅行・カルチャー情報誌です。
*「配信予定日」はカレンダーの関係で、変更となる場合があります。

Discover Japanの提供中サービス

  • ブック放題
  • 読み放題マンション
  • 読み放題タブレット
  • 読み放題スポット

Discover Japanのバックナンバー

雑誌800誌・旅行ガイド300冊
漫画60,000冊以上が読み放題