5月6-13日合併号
週刊朝日は朝日新聞出版から毎週火曜日に発行されている週刊誌。日本の週刊誌の先駆けとして1922年(大正11年)に創刊。以来、政治、経済、芸能分野のきめ細かな報道記事はもちろんのこと、テレビ・新聞が報じないニュースの裏側から、生活に役立つ実用情報、豪華作家陣による連載小説まで、充実の内容が幅広い読者の支持を得て、創刊から90年を経た現在も多くの読者が愛読しています。その抜群の取材力から生み出されるスクープはしばしば話題となり、過去にはテレビ番組「発掘!あるある大事典」の納豆ダイエットについてのデータねつ造問題をスクープし、2008年の「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」の大賞を受賞しました。また、現役女子大生が表紙を飾る「女子大生シリーズ」は、多くの有名人を輩出してきたことでも有名で、現在も毎年話題となっています。東大や京大、早慶など有名大学合格者の高校別ランキング特集や、「手術数でわかる、いい病院ランキング特集」など、独自調査の名物特集号も非常に高い人気があり、毎年、全国で完売店が続出しています。週刊朝日は、書店やコンビニ、駅売店での購入に加え、朝日新聞販売店(ASA)からの定期購読数は現在約37,000部にのぼり、宅配部数としては国内ナンバー1を誇ります。新聞とともにこれだけの数が読者に届けられる雑誌は「週刊朝日」だけで、日本で最も歴史と伝統のある“週刊誌の王道”と言えるでしょう。