【無料】HiVi(ハイヴィ)(ステレオサウンド)最新号 | 2025年夏号 | 800誌以上の雑誌がサブスク読み放題 | 試し読み有り | ビューン

HiVi 最新号:2025年夏号の目次

  • 目次
  • 特集UHDブルーレイで楽しむ にほんアニメ
  • Introduction 氷川竜介
  • THEME1 『劇場版「 鬼滅の刃」-無限列車編-』全チャプター解説 鳥居一豊
  • THEME2-1 厳選UHDブルーレイをリファレンスシステムで堪能 麻倉怜士×鳥居一豊
  • THEME2-2 インタビュー UHDブルーレイのアドバンテージとは? 福井晴敏
  • THEME3 テーマ別UHDブルーレイの魅力
  • THEME4 大画面でアニメを満喫しよう ビクターDLA-Z5 / JMGO N1S Pro 4K 鳥居一豊/藤原陽祐
  • THEME5 シンプルで効果抜群の音質向上術 クリプトンKS-55HG、デノンAVR-X580BT & ダリOBERON 1、KEF Q Meta Series 鳥居一豊/藤原陽祐
  • 夏のベストバイ Summer 2025
  • 直撃リポート LG Display新世代有機ELパネル開発秘話 麻倉怜士
  • PICK UP REPORT ダリRUBIKORE Seriesで『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』を体験 小原由夫
  • 新連載 Audio & Audio Visual Anatomy ソナス・ファベール小型2ウェイ4製品比較 麻倉怜士×山之内正
  • 連載⑫ リン・サラウンド体験記 埼玉県・Nさん
  • 特集第二弾 Qobuzのすべて
  • わたしのQobuz再生 潮晴男/小原由夫
  • Qobuz再生の注目コンポーネント 鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐
  • News! エイムから新型LANケーブル2種が登場
  • 連載最終回 評論家リレー訪問 藤原陽祐宅×山本浩司
  • 短期連載① AVセンター使いこなし虎の巻 デノンAVC-A10H 土方久明
  • 短期連載② 架空劇場大変革 実践編その1 鳥居一豊
  • Special Review
  • LONG RUN TEST REPORT WiiM①、オーディオクエスト① 藤原陽祐
  • NEWS Analysis 2025年家庭用4Kテレビ最前線 編集部
  • New Item Test Report リンMAJIK DSM/5、オーディオベクターQR 5 SE、QR 7 SE 小原由夫/土方久明
  • 厳選アクサリーチェック インクレケーブルiEARTH、サエクSGS-200 藤原陽祐/山本浩司
  • 連載⑫ 逸品生活 小林慎一郎
  • BRAND-NEW VIDEO SOFT
  • UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
  • クォリティチェックを終えて 吉田伊織
  • 速報 Qobuz Connect始まる!
  • 連載③ Qobuzで愉しむハイレゾストリーミング 麻倉怜士
  • 連載⑭ ネット動画の羅針盤 山田すすむ
  • 連載⑪ 映画のミカタ 山下泰司
  • 連載⑪ アニメ最前線 霜月たかなか
  • 連載⑫ ひとと映画のはざまに 酒井俊之
  • 連載最終回 音こそはすべて 伊藤隆剛
  • 連載⑩ ストリーミングで躍進するクラシック音楽 山之内正
  • 連載⑫ Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男
  • 連載最終回 名作お色直し 麻倉怜士
  • 連載⑫ 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
  • HiVi Talk Room 読者の声
  • HiVi Information
  • 取材協力企業問い合わせ先一覧
  • ステレオサウンドオリジナル音楽ソフトカタログ
  • ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る 聴きどころ紹介
  • After Hours

HiVi 雑誌の詳細

配信予定日*:毎月17日

雑誌紹介:

「HiVi(ハイヴィ)」はステレオサウンドから毎月17日に発行されている月刊誌です。1983年に創刊されたオーディオヴィジュアル専門誌で、「大画面・高画質・高音質・サラウンド」の4大視点からAV機器のあるべき姿とその魅力を追求する、デジタルAV界のトップリーディング・マガジンです。30年間に渡り、「新しいホームエンターテイメント」を提案し続けてきました。表紙のデザインは、イラストレーターの秋山育が手がけ、映画をモチーフとした印象的なイラストがHiViの象徴的な存在となっています。誌面ではスピーカー、アンプ、プレーヤー、レコーダー、ディスプレイ、プロジェクター、テレビなど新製品のレビューや映画情報などオーディオヴィジュアル情報が盛り沢山。記事は、麻倉怜士、潮晴男、小原由夫、高津修など、いずれも名だたるAV評論家が執筆しています。どの記事も深く、細部まで検証・比較しているので、映画や音楽を最高の状態で楽しむなら、まずはHiViをご覧ください。同じくステレオサウンドから発行されているオーディオ雑誌、「DigiFi(デジファイ)」「PROSOUND」「ヘッドフォン王国」、季刊の「ステレオサウンド」も好評です。公式ホームページ「Stereo Sound ONLINE」では、各雑誌の紹介や特集記事、HiVi編集部のブログに加えて、AV機器や音楽ソフトのオンラインストアも開設しています。
*「配信予定日」はカレンダーの関係で、変更となる場合があります。

HiViの提供中サービス

HiViのバックナンバー

    • 2025年春号
      「HiVi(ハイヴィ)」はステレオサウンドから毎月17日に発行されている月刊誌です。1983年に創刊されたオーディオヴィジュアル専門誌で、「大画面・高画質・高音質・サラウンド」の4大視点からAV機器のあるべき姿とその魅力を追求する、デジタルAV界のトップリーディング・マガジンです。30年間に渡り、「新しいホームエンターテイメント」を提案し続けてきました。表紙のデザインは、イラストレーターの秋山育が手がけ、映画をモチーフとした印象的なイラストがHiViの象徴的な存在となっています。誌面ではスピーカー、アンプ、プレーヤー、レコーダー、ディスプレイ、プロジェクター、テレビなど新製品のレビューや映画情報などオーディオヴィジュアル情報が盛り沢山。記事は、麻倉怜士、潮晴男、小原由夫、高津修など、いずれも名だたるAV評論家が執筆しています。どの記事も深く、細部まで検証・比較しているので、映画や音楽を最高の状態で楽しむなら、まずはHiViをご覧ください。同じくステレオサウンドから発行されているオーディオ雑誌、「DigiFi(デジファイ)」「PROSOUND」「ヘッドフォン王国」、季刊の「ステレオサウンド」も好評です。公式ホームページ「Stereo Sound ONLINE」では、各雑誌の紹介や特集記事、HiVi編集部のブログに加えて、AV機器や音楽ソフトのオンラインストアも開設しています。
    • 2025年冬号
      「HiVi(ハイヴィ)」はステレオサウンドから毎月17日に発行されている月刊誌です。1983年に創刊されたオーディオヴィジュアル専門誌で、「大画面・高画質・高音質・サラウンド」の4大視点からAV機器のあるべき姿とその魅力を追求する、デジタルAV界のトップリーディング・マガジンです。30年間に渡り、「新しいホームエンターテイメント」を提案し続けてきました。表紙のデザインは、イラストレーターの秋山育が手がけ、映画をモチーフとした印象的なイラストがHiViの象徴的な存在となっています。誌面ではスピーカー、アンプ、プレーヤー、レコーダー、ディスプレイ、プロジェクター、テレビなど新製品のレビューや映画情報などオーディオヴィジュアル情報が盛り沢山。記事は、麻倉怜士、潮晴男、小原由夫、高津修など、いずれも名だたるAV評論家が執筆しています。どの記事も深く、細部まで検証・比較しているので、映画や音楽を最高の状態で楽しむなら、まずはHiViをご覧ください。同じくステレオサウンドから発行されているオーディオ雑誌、「DigiFi(デジファイ)」「PROSOUND」「ヘッドフォン王国」、季刊の「ステレオサウンド」も好評です。公式ホームページ「Stereo Sound ONLINE」では、各雑誌の紹介や特集記事、HiVi編集部のブログに加えて、AV機器や音楽ソフトのオンラインストアも開設しています。
    • 2024年秋号
      「HiVi(ハイヴィ)」はステレオサウンドから毎月17日に発行されている月刊誌です。1983年に創刊されたオーディオヴィジュアル専門誌で、「大画面・高画質・高音質・サラウンド」の4大視点からAV機器のあるべき姿とその魅力を追求する、デジタルAV界のトップリーディング・マガジンです。30年間に渡り、「新しいホームエンターテイメント」を提案し続けてきました。表紙のデザインは、イラストレーターの秋山育が手がけ、映画をモチーフとした印象的なイラストがHiViの象徴的な存在となっています。誌面ではスピーカー、アンプ、プレーヤー、レコーダー、ディスプレイ、プロジェクター、テレビなど新製品のレビューや映画情報などオーディオヴィジュアル情報が盛り沢山。記事は、麻倉怜士、潮晴男、小原由夫、高津修など、いずれも名だたるAV評論家が執筆しています。どの記事も深く、細部まで検証・比較しているので、映画や音楽を最高の状態で楽しむなら、まずはHiViをご覧ください。同じくステレオサウンドから発行されているオーディオ雑誌、「DigiFi(デジファイ)」「PROSOUND」「ヘッドフォン王国」、季刊の「ステレオサウンド」も好評です。公式ホームページ「Stereo Sound ONLINE」では、各雑誌の紹介や特集記事、HiVi編集部のブログに加えて、AV機器や音楽ソフトのオンラインストアも開設しています。

雑誌800誌・旅行ガイド300冊
漫画60,000冊以上が読み放題

ブック放題 1ヵ月無料で試す