ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷 最新号:25の目次
- ご案内
- ことりっぷ金沢 能登・加賀温泉郷へ ようこそ
- ことりっぷ金沢 能登・加賀温泉郷 CONTENTS
- 金沢をさくっと紹介します
- 写真コラム:心に残る金沢の風景
- 【金沢のまちあるき】
- ひがし茶屋街の文化遺産
- ひがし茶屋街の和菓子と和スイーツ
- 朝からひがし茶屋街を歩きましょう
- アート空間の茶屋建築
- 風情ある町家でお昼ごはん
- すてきな店でおみやげを
- 主計町茶屋街の周辺めぐり
- 主計町茶屋街近くでひとり時間
- 近江町市場で旬の味覚をお買い物
- 近江町市場のボリュームある海鮮丼
- 季節の移ろいを感じる兼六園
- 加賀藩ゆかりのスポット
- 兼六園・金沢城周辺でごはんとお茶
- 金沢21 世紀美術館でアートなひととき
- 美術館のアートになる風景
- 旅の目的になる金沢の美術館・博物館
- 有名建築家の作品が多数ある金沢
- 新竪町商店街のショップめぐり
- 長町武家屋敷跡界隈を散策しましょう
- 茶屋文化が息づくにし茶屋街へ
- 生活に息づく伝統工芸品
- 金沢文化から生まれた工芸品
- 金沢市内で伝統工芸を体験
- 文学の街・金沢を楽しむ時間
- 建築も楽しめる話題の図書館
- 発酵のまち大野へ
- 潮風を感じる大野
- 写真コラム:夜のおでかけ金沢ライトアップバス
- 【おいしい金沢ごはん】
- 老舗プロデュースの和カフェ
- 美しいスイーツを味わいに
- ひとりでも落ち着けるビストロ
- スイーツもおいしい珈琲店
- パフェや和スイーツでお茶時間
- 極上お寿司
- 和空間のダイニング
- 金沢おでん
- ひとりでもくつろげるレストラン
- 気軽に楽しめるダイニング&バー
- 駅からすぐの落ち着ける店
- 金沢駅直結のおいしい店へ
- 写真コラム:金沢で見つけたかわいいもの
- 【金沢らしいおみやげと宿】
- 金沢のいいもの
- 北陸の手仕事が買えるショップ
- こだわりの食材の店
- 金沢おみやげコレクション
- 気になるいつもの金沢みやげ
- 金沢駅で見つける北陸みやげ
- 職人から学べる手作り体験
- 金沢を知る旅の拠点
- おもてなしを感じる安らぎの空間
- 料理もおいしい宿
- 金沢の奥座敷の温泉
- 写真コラム:金沢は四季折々で訪ねたいまちです
- 【加賀温泉郷と能登へ】
- 加賀温泉郷と能登エリアをさくっと紹介します
- 川のせせらぎに癒やされる山中温泉
- 山中温泉でお買い物
- 温泉街でグルメを堪能
- 山中温泉の宿
- 森林に囲まれた旅館の茶房へ
- 山代温泉で気ままにそぞろ歩き
- 山代温泉の宿
- 北陸最古の粟津温泉
- 湖が美しい片山津温泉
- 九谷焼の産地を訪ねてお買い物
- 九谷焼の歴史と作家の作品に出会う場所へ
- 白山の鶴来町をおさんぽ
- 一歩ずつ前に向く能登へ
- 心と身体を癒やす和倉温泉へ
- 交通アクセスガイド
- インデックス
- 金沢全体MAP
- 能登MAP
- バスルートMAP
ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷 雑誌の詳細
雑誌紹介:
ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷は、昭文社が発行する国内旅行雑誌。アートを楽しめる図書館、美術館、旅の拠点にしたい宿泊施設、発酵の町として有名な大野など、金沢の新定番になっているスポットが満載です。足を延ばして行きたい、加賀温泉郷、能登の輪島や七尾のほか、能登産ブドウでつくる新しいワイナリーやジェラート店など話題のスポットもご紹介しています。
ことりっぷ 金沢 能登・加賀温泉郷の提供中サービス