【無料】ニューズウィーク日本版(CEメディアハウス) | 8月12・19日合併号 | 800誌以上の雑誌がサブスク読み放題 | 試し読み有り | ビューン

ニューズウィーク日本版 8月12・19日合併号の目次

  • Perspectives
  • 目次
  • In Focus
  • PALESTINE 英仏「パレスチナ国家承認」の本気度
  • TAIWAN 台湾総統の米立ち寄りNGが示すこと
  • 日本政治 自民党の首のすげ替えでは済まない──河東哲夫
  • 関税 トランプに「完全降伏」したEU──ザキ・ライディ
  • 科学 量子技術なら欧州に(まだ)勝機あり──ソニヤ・ムジカロバ
  • ジョークを封じた巨額の和解金──ロブ・ロジャース&パックン
  • 現代史 現代日本を形成した「2つの昭和」の物語
  • 日米開戦 アメリカが震撼した真珠湾攻撃
  • 対日戦勝 勝利の歓喜と核競争の恐怖
  • 主権回復  平和憲法と再軍備のせめぎ合い
  • 高度成長 日本は世界のセールスマン
  • ジャパン・バッシング ソニー、コロンビア買収の衝撃
  • 疑惑はトランプを「殺す」のか
  • 東南アジア タイ・カンボジア紛争が停戦したけれど
  • ガザ 食料投下は「援助偽装」だ
  • Q&A 台湾は親中に傾いたのか?
  • 日米関税合意が大成功の理由──加谷珪一
  • わが子の教育資金をギャンブルで?
  • AIがもたらす深刻な水不足に備えを
  • 軍事 ディール外交とF35神話の終焉
  • イラン アフガン難民に新たな受難
  • 観光 世界最高峰のドバイPR術
  • PenBooks「蔦屋重三郎」のご案内
  • Movies 『アイム・スティル・ヒア』が見せる軍政下の「普通」
  • Celebrity アナ・ウィンター「引退」で気になるこれから
  • Entertainment Kカルチャーは「ネトフリ依存症」
  • Dining 多文化から生まれた食のパラダイス
  • Airport 米空港での靴脱ぎ検査がついに終了するが
  • Music アメリカンドリームを体現した元悪魔
  • PenBooksフェアのご案内
  • NewsWeek「世界の最新医療2025」のご案内
  • Picture Power 昭和100年、日本社会に戦中の「空氣」は潜む
  • News English & Letters
  • 定期購読のご案内
  • イラン人は原爆資料館で大泣きする

ニューズウィーク日本版 雑誌の詳細

配信予定日*:毎週火曜

雑誌紹介:

ニューズウィーク日本版はCCCメディアハウスが毎週火曜日に発行する週刊誌です。政治・経済・国際情勢など、グローバルな視点から徹底した報道をお届けする『ニューズウィーク日本版』。ネット社会だからこそ「信頼」できる「質」の高い情報を求め、「日本だけのニュース」ではない「世界と同じニュース」を読む価値を知る皆様に読まれています。ニュースの裏側にある事実を掘り下げ、その意味を探り、徹底した報道をする──英語版Newsweekはそんな編集方針のもとに、1933年に創刊されました。60年代になると、ベトナム戦争や公民権運動などを早くから積極的に特集して、その「時代を読む目」が高く評価され、急速に部数を拡大しました。アメリカの一般誌で初めて表紙にビートルズを載せたのもNewsweekです。世界情勢の報道とあわせて、社会や文化のテーマにも力を入れる姿勢は今も貫かれており、90年代以降は同性愛者やエイズの問題、近年は環境問題やテクノロジー関連にも多くのページを割いています。現在、全米で300万部以上、全世界で400万部近い発行部数をもち、TIMEとともにアメリカを代表するニュース週刊誌となっています。
*「配信予定日」はカレンダーの関係で、変更となる場合があります。

ニューズウィーク日本版の提供中サービス

ニューズウィーク日本版のバックナンバー

雑誌800誌・旅行ガイド600冊
漫画60,000冊以上が読み放題

ブック放題 1ヵ月無料で試す