日経PC21 7月号の目次
- 目次
- 鈴木朋子のIT最新トレンド 「Instagram Map」で位置情報をシェア
- IT羅針盤 最新ゲーム機に採用で話題microSD Expressって何?
- 青木恵美のIT生活羅針盤 「Monday」に話しかけて、悩み&ストレスを解消!
- 特集1 利用シーン別 最強パソコンの選び方
- 特集1 自分の利用シーンに最適なPC&周辺機器を選ぶ
- 特集1 スタンダードノート 大画面で軽い!ワンランク上の快適さを体験
- 特集1 省スペース 小型周辺機器を活用し手狭でも快適に
- 特集1 ケーブルレス 無線接続で邪魔なケーブルとおさらばする
- 特集1 見やすい画面で作業 大画面化や複数ディスプレイでより快適に!
- 特集2 最新手口を徹底解説 ネット防衛力診断テスト
- 特集2 ニセの企業や警察に気を付けるべし!
- 特集2 パソコンやスマホに侵入してくるプログラム
- 特集3 達人はこう使っている!無駄もミスも激減! 魔法の「右クリック」ワザ大全
- 特集3 達人はいつでもどこでも右クリック一筋
- 特集3 Windows操作 ファイル操作や設定変更を最短経路で実行
- 特集4 重要なのは拡張子より中身!
- 特集4 ファイルの中身は「テキスト」か「バイナリー」に大別できる
- 特集4 HTMLなど特殊な働きをするテキストも
- 特集4 実行ファイルもバイナリーのカテゴリー
- 特集4 圧縮ファイルはデータを小さくして1つにまとめる
- 使って覚える!Windows11講座 エクスプローラーの扱いに慣れWindowsを縦横無尽に操る
- 手順で学ぶ! “伝わる”Office講座 悩ましきインデントとタブつまずくポイント教えます
- これぞ必携! フリーソフト&ウェブサービス デジタル機器の取扱説明書を一元管理 パソコン&スマホで手軽に閲覧
- Excelの蘊蓄 セル内で文字を揃える表示形式のマニアワザ
- リーダーズボイス パソコンが“突然死”したことはある? ほか
日経PC21 雑誌の詳細
配信予定日*:毎月15日頃
雑誌紹介:
日経PC21(にっけいピーシーニジュウイチ)は日経BP社が発行する1996年創刊・毎月24日発売の月刊パソコン情報誌です「必ず使える!必ずわかる!」をコンセプトに、Windowsを中心としたOS、office情報から、アプリケーション・ソフト、インターネットの活用法、PCやスマホの最新トレンド情報を基礎知識から応用テクニックまで発信。アカウント・パスワード管理法やストレージの選び方、フリーソフトやWi-Fi・光回線の選び方など、テーマを深堀りした特集も充実。図解やかみ砕いた記事のわかりやすさから、パソコンやインターネットを仕事・プライベートに活用したい40代から50代・60代に支持されています。日常的にパソコンやインターネットを使用するビジネスパーソンにオススメの雑誌です。
*「配信予定日」はカレンダーの関係で、変更となる場合があります。